Windows10をお使いの皆様、Windows10は今年の10月14日以降ネットへ繋ぐことが出来なくなります。マイクロソフトのセキュリティーサポートが無くなる為で、繋いで使用しているとウイルスへの防御対策が無くなるのでトラブルに見舞われる可能性が大です。自分だけがウイルスにやられるのではなくて、パソコン内の他人へのメールアドレスへも感染を拡大しますのでそのままの使用は出来ません。
Windows10にはそのハード構成によって、Windows11へ公式にアップデート出来るパソコンと何らかの手を加えて非公式にアップデート出来るパソコンがあります。非公式にアップデートした場合はいつまで正常に使用出来るかは未知ですが、パソコンクラブ世話役のこの1年の使用実績では問題無く使用出来ております。あくまでリスクを承知した自己責任判断で行う事になります。
現在使えているパソコンを10月14日以降ゴミにするのは勿体ないと思っている方も多いと思います。また、現在は買い替えてWindows11を使っているが、Windows10のパソコンもスペアとしてWindows11にしておきたいと思われる方もあるかと思います。お孫さんへのプレゼントにもなりますね。
今回は、このWindows11へのアップデートセミナーの開催を行います。
このセミナーでは十分なネット回線を確保出来る会場が必要となりますので、会費は¥2,000で昼食は持参となります。
日時:5月21日(水)10時~14時
会場:サンレイクかすや
糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6−1
092-931-3309
会費:2,000円(昼食は各自ご持参ください)
講師:金子成彦さん、世話役
申込:5月14日迄に下記へお願いします。
今回は10名にて締め切らさせて頂きます。
連絡先:有田博文
メール:roygbiv4951@cam.bbiq.jp
電話 : 090-6636-7623

|