2017年セミナーの開催
 
 第95回 エクセルの入門編
 3月20日、さざんぴあ博多にて勉強会を実施しました。出席者は19名で講師は有田さんにお願いしました。

テーマはエクセルの学習で、初歩レベルということでしたが、思った以上に参加者が多くちょっとした驚きでした。皆さんは、以前にエクセルを学習したことがある人ばかりですが、今回新たに学べばまた違った驚きを味わうことが出来たようでした。「あーそうだったな」とか「あー、思い出した」とかいう声があちこちから、聞かれました。人間は忘れる動物ですから皆さん反復練習の大切さを十分に感じている様子でした。

入門編と言うことでしたが、内容は十分に濃いものでした。今日の内容を十分に理解しておれば、一応エクセルを使用して日常の文書作成をこなせるのではないかと思われます。今回はエクセルによる印刷時のテクニックについては時間の関係で学習することができませんでしたが、いつかあらためて計画する予定です。

次回は「ウインドウズ10を使いこなそう」というテーマで学習することにしております。多数の方の参加をお願い致します。
                    (梶山英明)     
 
   
   
 
 第94回 Youtube からの音楽ダウンロード
1月23日、定期セミナーを実施しました。場所はいつもの「さざんぴあ博多」で講師は内田さんにお願いし、出席者は15名でした。
今回のテーマは、自分自身の音楽CDを作ろうと言うものです。

学習の流れとしては、自分の好きな音楽をYoutubeからダウンロードしてそれをCDに焼き付けるというプロセスですが、音楽を今迄ダウンロードするのに使っていた「フリーメイク ダウンローダー」というソフトがうまく働かない時があるので、今回は新しいタイプの「クレイヴィング エクスプローラー」と言うソフトを使う事を学習しました。

この際セキュリティソフトが常駐しているとうまくいかないこともあるとのことで、チョット取り越し苦労をしましたが、この問題は起こる事無く皆さん無事にインストール出来ました。ネットワークからダウンロードする際に不要なソフトもインストールすることになるので、必要なソフトのみインストールするように、この点は注意して進めました。

希望の歌をアクセスしても全員が同時に行うので時間が掛かりましたが、最後に「メディア プレイヤー」と言うソフトを使用して音楽CDを作成することが出来ました。
多人数で同時にワイヤレスネットワークを使うとどうしても反応時間が長くなる欠点があります。各人がTextに沿って自宅でされるとスムーズに実行出来るので是非復習をお願いしたいと思います。

次回はエクセルの初級、中級講座を予定しております。入門編とも呼ぶべきものです。多数の方の出席をお待ちしています。
                    (梶山英明)

 
   
   
 
第93回 ワード を使いこなす 
11月28日、11名の出席でいつものように博多サザンピアで勉強会をおこないました。講師は有田さんに お願いしました。
今回のテーマは「ワードを使いこなそう」です。このテーマは過去に実施した内容ですが、我々は皆正常に年をとっており、物忘れが激しくなっております。これをいくらかでも阻止するために、何回でも同じテーマで学習することが必要であると考えます。
今回の学習方法は従来の方法とは違って、講師が最初から順を追って説明するのではなく予め出席者に完成品サンプルを送っておき、当日各自で一斉に自分のペースで自由に作成していただくという方法を取りました。勿論途中で操作の解らないところが出てくることもありましたが、そこは相互に助け合いどうやら所期の目的を達成することができました。この方法だと自分のペースで操作ができ、効率的な学習効果が上がったのではないかと思われました。

もうひとつのテーマは、タブをつかった文章の作成です。文書中に、大項目、中項目、小項目がある場合、これらを同じ位置に綺麗に整列させるのは中々難しいものです。多くの方がスペースバーで調整して何とか整列させていたのですが、今日のセミナーでタブを上手に利用することにより整った綺麗な文書を作成出来る事を学びました。タブの使い方という新たな知識を得た事は大きな収穫でした。
                    (梶山英明)
 
   
 
第92回 Facebook を使いこなす 
9月のテーマは フェースブックを使いこなそうということです。20日に実施しました。13名の出席で、講師は金子さんにお願いしました。
考えてみると去年の9月は丁度台風が来て中止した記憶があります。今年も危ういところでしたが、どうやら事無きを得ました。

さて勉強の内容ですが、近年コミュニケーションの手段の発達で色々な方法があります。フェースブックもその一つだと思われます。これを上手に使うことにより日常の生活にアクセントが得られると思います。今回の講義では全員が既に登録を済ませていて、後はその手法についての質問が主でした。

友達の友達はまた友達だ、ということで友達を増やすのは良いのですが、希望しない友達を作ってしまう恐れもあり、その点は十分に注意する必要があります。
利用の仕方によっては、自分専用のアルバムとしての利用も出来ます。
また松九会専用のページも設けてあります。ここを見る事が出来るのはメンバーだけに限られています。

九松の先輩・同僚・後輩の活躍ぶりも見ることが出来ますし、学生時代の友人の近況もリアルタイムで知る事が出来ます。
是非とも利用して欲しいツールだと思います。
                               (梶山英明)
 
   
 
 第91回 Windows 10 を使いこなす 

7月18日 サザンピアで講習会を行いました。今回のテーマは 「w/10を使いこなそう」です。
Microsoft社の方針でw/10が広く普及してきました。我々の周りにもw/10をインストールした人が大勢いますが、果たして十分に活用されているかと言えばそうとも言えないのではないかと思われます。
そこで今回はこの悩みを解消すべく上記のようなテーマを計画致しました。講師は内田さんにお願いし17名の人が参加しました。

テキストは事前に十分な検討をして作成されたものでした。このw/10には過去に無かった色々面白い機能が備わっております。例えば音声によるパソコンの操作です。これは自分の声をパソコンに認識させねばならない為、ちょっと難しいかも知れません。またマウス操作のクリックを、「タップ」と呼ばれる画面を指で軽く叩く操作も備わっておりますが、これもまだ熟練を要する技術だと思われます。我々の当面の目標は毎日行っている操作でw/10を十分使いこなす事から始めねばならないでしょう。

最後に金子さんから次回のテーマである「フェースブック」について若干の予告がありました。
次回もたくさんの参加者を期待しております。
                              (梶山英明)

 
   
kkaka 
 第90回 音楽のダウンロードと自分だけのCD作成

5月23日、勉強会をいつものサザンピア博多で行い、17名のメンバーが集まりました。講師はお世話役の木村さんです。

今回のテーマは、「音楽のダウンロードと音楽CDの作成」ということで、YouTube から好みの音楽をパソコンにダウンロード出来るフリーソフトFreemake Video Downloader を活用し、ダウンロードした曲の中から好きな曲を選び、Windows Media Playerを使ってCD-Rに音楽CDとして焼き付ける手法を学びました。
また、音楽に加え、動画も同じくダウンロードしパソコンに取り込むことなどにより、広範囲な楽しみ方を習得できました。

無線LanのWi-Fiルーターに接続が集中した為、ダウンロードに時間が掛かり、十分なCDが出来なかった人もありましたが、基本的な操作は理解出来たものと思います。各自、自宅にて好きな曲をたくさんダウンロードでき、運転中に退屈しのぎに聞くも良し、一人自宅で聞きながら口ずさむも良しと、流れている曲の当時に瞬時に心が戻り、楽しい時間を過ごす事が出来ることでしょう。

次回の勉強会はパソコンOSの主流であるWindows10の深堀り活用を予定しております。
                               (有田 博文)