|
||
第101回 エクセルで健康管理 | ||
3月19日 サザンピア博多で「エクセルで健康管理」の勉強会を実施しました。 今年度最後で101回目を迎えました。出席者は14名で講師はパソコンクラブ世話役の内田さんに御願いしました。 今回は体重/BMI(肥満指数)の管理をエクセルを活用して作成することで、他にも色々と応用が出来るエクセルの便利な使い方を学ぶことが出来ました。 テキストは内田さんが作成、魂の入った渾身の力作を使いました。後々の復習に大いに役立つでしょう。 現役時代、事業計画作成で各課の集計が合わず、正月出勤をして対応したほろ苦い経験の中で、「セルのロック」、「シートの保護」の重要性を特に訴求されました。 BMIの計算式は中学2年レベルと揶揄されたり、テキストを先走る人、遅れる人、テキストの間違いを見出し指摘する人等、和気あいあいの雰囲気の中でセミナーを終えました。 久し振りに脳が活性化出来る時間を持てました。 (庄嶋 隆) |
||
第100回 スマートフォンの活用その2 | ||
1月29日 サザンピア博多で「スマホ操作初級編」の勉強会を実施しました。 今回は100回目の節目を迎えることとなりました。 講師は福永さんにお願いし、22名の出席で盛況な講習会でした。前回好評だった「 スマートフォンの活用」沓脱さん講師に引き続き、スマホ講習第2弾となります。 10代、20代の若い世代は iphone、50代以降の年代は android スマホの占有率が高く、又、近々には android が iPhone のシェアを超えて、勢力図が大きく変化しています。出席者22名のうち2名が iPhone で他は android でした。 福永さんの厳選アプリ26本の紹介を主として学習し、途中質疑も多く、熱気有る講習会となりました。またパソコン、一眼レフカメラ、スマホ、プロジェクター、スピーカーを連携し、ライブをしながらの非常に解りやすいハイテク講義でした。 スマホは我々の生活に必須のツールとして深く浸透してきています。この先、毎日の生活はスマホなしには考えられません。キャッシュレス社会も既に来ています。これにはポイントという魅力もあります。 スマホを上手に使い快適な便利の良い生活をしましょう。 (庄嶋 隆)リをてスマホライフを、より楽しめたら良いなと実感した講習会でした。 |
||
第99回 ワードでの文書作成とお遊び | ||
11月20日 勉強会を実施しました。今回は99回目を迎えることとなりました。良く続いたものです。 しかし遊びばかりではありません。授業の前半はワードの基本を学習しました。初めてお目にかかる内容もありました。後半でその知識を利用してハガキを作成してもらいプリンターを用意しておりましたので印刷し、その出来栄えを確認することができました。皆さん大変満足しているようでした。 ここで次回の予告をします。 |
||
第98回 スマートフォンの活用 | ||
9月26日、今回のパソコンの講習はスマホの勉強をしました。出席者は23名、講師は沓脱さんにお願いしました。参加者が多くやはり世の中の動きを反映していると感じた次第です。
スマホには使用ソフトとしてアンドロイドとアイホンがありますが、アイホンの利用者はわずか3名でした。 講師の沓脱さんはスマホを十分に活用していてその利用方法には目を見張るものがありました。 またアプリによっては 作業用の水準器になったり騒音計に早変わりします。更に長期に家を空ける場合はウェブカメラを利用することにより留守中の家の状態をチェック出来ます。 スマホは利用の仕方によってはパソコンに置き換わった感があり、これを駆使することによって毎日の生活がずっと充実したものになるでしょうし、世の中の動きもずっと身近なものになること請け合いです。 |
||
第97回 ムービーメーカーでスライドショー作成 | ||
7月24日、サザンピア博多で勉強会を実施しました。今回のテーマはムービーメーカーによる画像/BGM等の処理方法を学ぶもので、17名の人が参加しました。
講師はパソコンクラブ世話役でもある内田肇さんにお願いしました。 従来の各個人で事前に写真・動画やBGMを準備してからの参加による勉強会ではなく、今回は、Windows10には標準装備されていない貴重なムービーメーカーアプリのインストール指導も含めたすべてのデーターを収録したCDを講師が事前に準備し、当日参加者全員への配布のもと、全員が同一のムービーメーカーのスライドショーを作成する内容としました。このように全員が各手順をシンクロさせ、各ステップが確認された上での同時進行で進めた結果、参加者各個人の手順速度に差が出ることなく、全員十分に理解できた満足のいく勉強会となりました。 今回の参加者の多くの方が、この夏休みに日ごろ会えない親族と貴重な時間を持たれる事と思います。その記録写真・動画・思い出の曲などを本日会得したムービーメーカーを活用して頂き、家族団欒の一助となれば幸いです。 |
||
第96回 Windows10 を使いこなす | ||
5月22日サザンピア博多で勉強会を行いました。テーマは「ウインドウズ10を使いこなそう」というものです。 講師は内田さんにお願いしました。出席者は19名でした。 ウインドウズ10は、2015年7月リリース以来3年になり、OSはほとんどウインドウズ10になっております。 しかし、これを十分に使い切っているかと言うとそうでもない気が致します。 このウインドウズ10は革新的な新機能を備え、操作性も格段にアップしたOSだそうです。 タイルという概念が導入されております。また便利なアプリを活用するとパソコンの使い方がぐんと広がると効能書きには書いてあります。 今日は、ウインドウズ10が備えている便利機能を学習し、よりパソコンが使い易くなるいくつかの方法を学ぶことが出来ました。 またタッチ操作対応のディスプレイを備えれば指で触れて操作するタッチ操作が可能になります。今はやりのスマホ感覚での操作も可能です。さすがにそこまで機能を広げる人はいませんでしたが、今はスマホ全盛の時代になりました。我々もタッチによる操作に慣れておく必要があるように思います。 |
||