|
|
第78回 写真の保存・管理・修正 |
3月16日博多サザンピアにおいて26年度最後のセミナーを行いました。
当日は春らしい暖かな陽気で皆さんそれに誘われたかどうか分かりませんが26名と言う大勢の皆さんが集まりました。
テーマは「デジカメde同時プリント」で、講師には福永さんにお願いしました。
デジカメが普及し、皆さんは写真を撮る機会が多いと見えて、その整理整頓、見栄えの良さ等管理全般において熱心に学習しました。事前に使用する写真集や手順書も配布していた事もあり、明るさ修整、領域修整、傾き修整、写真の鮮やかさを調整する彩度修整等、細部にわたって学ぶ事が出来ました。
また保存した写真集をスライドショーで見る方法、写真を白黒写真やセピア写真にする方法等、色々面白い手法も習得しました。その中で面白い手法と言うのは不要物除去の手法です。写真に付いた汚点、あるいはレンズの傷とかを、この手法により取り除くことが出来ます。
今日の講義では若干時間不足で充分に理解するには至らなかったと思われるふしも見当たりましたので、更に十分な理解をしてもらうために続きの講座を計画する予定です。
(梶山英明)
|
|
|
|
|
|
|
第77回 ワードの復習と応用 |
今年の最初の勉強会をサザンピア博多で、講師は江頭さんにお願いし1月20日に実施しました。
テーマはワードの研修です。
ワードについては過去何回も学習しましたがやはり繰り返し学習することで身に着くものです。
それになかなか卒業できないところが我パソコンクラブのいいところかもしれません。
学習内容として、若干の復習から始めました。はやり全体のイメージを捉えることは大事なことです。
「社内通達」の文書を作製する操作をステップ毎に確認しながら進めていきました。
参加者全員の進状況をチェックするためです。
ワードで文章を作成する時にまず悩むのは、文字列の頭が揃わない事です。
半角のスペースを入れたりして揃えようとしても微妙にずれが取れません。
また、行間を見やすく設定する事もどうやるか課題でした。
今日の講義ではこれらワードでの文章作成の基本をきちんと学習することができ、最後の段階では全員が一応の結果を出すことができました。
午後の部では「段落・インデント・行間隔」についての詳しい講義がありました。
今までレイアウトについてはあまり感心しない手法で結果オーライの考えで操作しておりましたが、今後はスマートな方法で作成できるものと確信しました。
次回はスマートな写真の整理方法について学習する予定です。多数の皆さんの参加をお待ちしております。
(梶山英明)
|
|
|
|
|
|
|
第76回 エクセル応用編(ゴルフスコア) |
11月17日、講習会を実施しました。
今回は以前に学習したエクセルの復習兼ちょっと上位の内容を伴ったものです。
地区行事と重なった為に総勢12名と若干人数は少なかったのですが、皆精鋭ぞろいでなかなか中味は濃いものになりました。
講師は江頭さんにお願いしました。前回のエクセルの講座に続いての連投です。
まず最初に前回の復習みたいなものを行いました。内容については我々ともなじみの深いゴルフコンペを題材に選び、各参加者のグロスからハンディを加味したネットの算出さらに順位の出し方、同順位の処理、そのデータに基づいた優勝者、準優勝者、3位、ブービー賞、ベスグロ賞、等がたちどころに分かるような手法を学習しました。
さらに付録として大波賞を出す方法のテストもありましたが、これが出来たのは特定の人だけでした。
エクセルは何と言っても計算が本命です。この手法を利用して色々活用して欲しいものです。
(梶山英明)
|
|
|
|
|
第75回 ムービーメーカーの活用 |
9月16日、サザンピア博多で勉強会を実施しました。今回のテーマはムービーメーカによる画像の処理方法を学ぶものです。
講師は福永攻治さんにお願いしました。
従来の勉強会に比べて今回はちょっと事前の準備が必要でした。
自分が作りたい写真を20-30枚を準備し、またBGMとして使用したい音楽も準備しておきました。
前半は講師の準備したデータを使いそれで一応のひな形を学び、後半は自分だけのスライドショーや動画を楽しみ更にタイトル・BGMなどの挿入方法を学びました。
デジカメが普及して写真を撮る機会は増えたのですが、後の整理がおろそかになる傾向にあります。いわゆる撮りっ放しと言うものです。これを打破する為にはきめ細かい写真の整理が不可欠です。この写真の整理が十分に出来ているとムービーメーカーの利用もぐんと効率良く出来るでしょう。
出席者の皆さんも整理の大切さを再認識した様でした。
今後夫婦の旅行や孫の写真等をこのソフトを利用して楽しい団欒を築いて欲しいものです。
(梶山 英明) |
|
|
|
|
第74回 エクセルの応用編 |
7月14日、第74回の講習会をサザンピア博多で行いました。今回のテーマはエクセルの応用編です。
参加者は15名、講師は江頭昇一さんにお願いしました。
エクセル講習会の第1回目は平成24年1月、第2回目は去年の7月でした。今回は今までの内容よりもちょっと高度な、関数を中心に講義を行いました。
エクセルの醍醐味は何と言っても関数にあるからです。しかしこの関数については色々決まりがあり、それを十分に理解してからでないとうまく働らいてくれません。どの式が間違っているか分からなかったりして、途中でいやになってしまうこともあります。
それに日常使い慣れない言葉もあります。引数(ヒキスウ)、戻り値(モドリチ)等です。
これらを十分に理解して講義に臨んで貰うために従来のように事前にマニュアルを配布し、事前予習をしてもらいましたが、功を奏して講義は実り豊かなものになりました。
出席者の熱心さのあまり時間がオーバーしてしまい、残りはまた日を改めて行うことにしました。
やはり理解できるまで何度も繰り返しやって行くことが大事であると実感した次第です。
次回の復習編も予習して講習会に臨みましょう。
(梶山英明) |
|
|
|
|
|
第73回 Windows8/8.1 入門編 |
5月19日、26年度最初の講習会を行いました。今回のテーマはwindows8/8.1です。
現在パソコンのOSの主流はW7ですが 今回新しくW8/8.1がリリースされました。
このOSは従来のW7と若干違ったコンセプトとなっておりW/XpやW7に慣れ親しんできたものにとっては戸惑いも隠しきれません。
そこで今回W8/8.1の操作方法について分かり易く解説すると共にできるだけW/xpやW7と同様な画面表示になるような手法を学習しました。
また同じOSでも若干表示が異なる部分もあり戸惑いもありましたが、どうにか目的を完遂することができました。
今後益々W8/8.1が普及してくると思われますが、時代の流れに取り残されないように勉強していきたいと思います。
さらに今回はほとんど全てのパソコンに搭載されているインターネットイクスプローラー(IE) の脆弱性についての説明も行いました。我々としては転ばぬ先の杖でgoogle chromeを使用することを是非お勧めしたいと思います。
(梶山英明)
|
|
|
|
|
|